57: ど~じんRPGファン ID:ohjtvYjU00
VERO FINALEの作者、家賃払えないほど金ないって……
結婚して家族もいるのによく会社辞めて同人ゲー作ろうと思ったな
結婚して家族もいるのによく会社辞めて同人ゲー作ろうと思ったな

VERO FINALEII 赤の国から来た少女
【FANZA】
VERO FINALEII 赤の国から来た少女
69: ど~じんRPGファン ID:PNhyVkl.00
>>57
病んで来てるんじゃない?
それだけ辞めたい会社だったから理由にしてるんだろう
逃げ道を探してるとよくある
病んで来てるんじゃない?
それだけ辞めたい会社だったから理由にしてるんだろう
逃げ道を探してるとよくある
61: ど~じんRPGファン ID:jWCG.22s00
今月販売しないと死が確定とか書かれてると、これIIが売れないとそこで制作終了になるだけとしか思われないのでマイナスイメージしかわかないんだけど
最初から4部作以上でストーリーを考えてるって感じでなかったか?
最初から4部作以上でストーリーを考えてるって感じでなかったか?
62: ど~じんRPGファン ID:WVEsDMbI00
貧乏アピールで同情誘っておいて「でもバイトはしたくない」とか舐めてんだろw
63: ど~じんRPGファン ID:2AS9hNo200
販売数三桁なのによく専業でやろうと思ったな
64: ど~じんRPGファン ID:qPW1eqd200
仮に2000円のゲーム1000本売れてやっと200万って考えるとこれだけで生活していくのってやっぱかなり大変なのね
製作コストもそれなりにかかるだろうし…
Fallen Noble買ってたの思い出したんでプレイしてみたけどロゼッタちゃんが良い子過ぎてひどい目に合わせるのが心苦しい
まあ難易度一番上にしたんで勝手にひどい目に合いそうな気もするけど…とりあえず軽いバイトで健全プレイしてみるかな
製作コストもそれなりにかかるだろうし…
Fallen Noble買ってたの思い出したんでプレイしてみたけどロゼッタちゃんが良い子過ぎてひどい目に合わせるのが心苦しい
まあ難易度一番上にしたんで勝手にひどい目に合いそうな気もするけど…とりあえず軽いバイトで健全プレイしてみるかな
66: ど~じんRPGファン ID:/FxAsJig00
好きに作ればいいと思うけど、エロゲなんだから
まずはヌけることが大前提でゲーム性とかストーリーは二の次よ
金がないならなおさらマーケットインを意識しないとよな
まずはヌけることが大前提でゲーム性とかストーリーは二の次よ
金がないならなおさらマーケットインを意識しないとよな
71: ど~じんRPGファン ID:qPW1eqd200
エロ微妙でも面白ければやるって少数派なのかなこれ
逆に怒涛のエロが押し寄せると大体途中で疲れて止まっちゃう
逆に怒涛のエロが押し寄せると大体途中で疲れて止まっちゃう
74: ど~じんRPGファン ID:Ks9RzYVsSd
VERO FINALE見た目だけならわりと良さそうなのに3桁売上ってなぜ初っ端から連作で行こうと思ったのか
未完で終わりそうなのは手が出ないよ…
未完で終わりそうなのは手が出ないよ…
76: ど~じんRPGファン ID:Kjj3AT/c00
専業になるなら1万本は売れないと厳しいだろ
80: ど~じんRPGファン ID:nWuqas0c00
魔拳師さらの所もかろうじて儲かってる感じみたいね。ツイッターに書いてた
82: ど~じんRPGファン ID:OIw3R0jk00
それ一つで生計を立てられないのは趣味か副業と強く念じれば
自ら進んでナイトメアモードへ足を踏み入れる確率も低くなる
辛い状態から抜ける道に夢や希望を見出すのが最も恐ろしいのだ…
自ら進んでナイトメアモードへ足を踏み入れる確率も低くなる
辛い状態から抜ける道に夢や希望を見出すのが最も恐ろしいのだ…
83: ど~じんRPGファン ID:WVEsDMbI00
材料費を売上が上回ればプラスだろ
それで生活できるかは別として
それで生活できるかは別として

【GAME FLOATERS様作品】

VERO FINALE I 壊れた未来と2つの予言の書
引用元: ・https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18125/1673602903/
コメントする